Erykah
DJ&SAX
WEB
~Profile~
現在、フリーランスでDJ ,SAX player,モデルとして関東圏を中心に活動中。
以前はDancerとしてイベントshow caseへの出演、
ダンススタジオでレッスン代行講師としてHIPHOPダンスの指導を行った経験がある。イベント出演依頼多数。




DJ Erykah
本名: 大井 恵理香(oi erika)
生年月日: 1992年1月16日(A型)(22歳)
TAP JAM CREW所属。
DJ,SAX Player,DANCER,モデルとして多ジャンルなマルチな才能を持つプレイヤー
幼少期にエレクトーンを習う。
小学2年生〜高校2年生までの10年間、クラシックバレエを習いコンテスト出場をはじめ、舞台にも多々出演。
小学4年生で器楽部に入部、卒業までの3年間
トロンボーン奏者とし、地域のイベントやお祭りごとで演奏活動をする。
中学入学と同時に、吹奏楽部に入部。
憧れていたSAXを始める。
2年目にしてパートリーダーに抜擢されパートをまとめ
コンクールやコンサート時、1年目にして
ソロパートを任されたことをきっかけに引退まで
ソロを任される。
夏の吹奏楽コンクールに毎年出場し
在学中3年間、地区大会連続金賞、県大会出場し
金賞受賞。また、アンサンブルコンテストやソロコンテストに出場し2年連続金賞受賞、強豪校を抜き
県大会出場し金賞受賞の成績を残す。
中学卒業時に、某私立高校吹奏楽部から引き抜きの話を受けるが
他校の公立女子高校に進学し、吹奏楽部のコンサートマスターになり
パートリーダーになり、部長として抜擢され基礎から
指導・部を取りまとめる。
17歳からhiphop danceを始める。
クラブハウスでのdance showの出演依頼をもらうようになり、数々のイベントでshowに出演を果たす。
明海大学に入学しダンスサークルRABBITに入団。
Danceをやりながらスタジオでレッスン代講を勤めサークル内でも自身で振り付けをし、大人数でのナンバーを出す。
DJやトラックメイクをする先輩に
影響をうけ、DJを始める。
毎年定期的に行われているRabbitのDanceイベントでDJ
を勤め、千葉のみでの活動が都内にまで進出。
多数のイベント出演で、今では特にDJ、SAXプレイヤーとしての知名度が上がり出演オファーが多数増え、GUET DJとしてのオファーも多々あり。
クラブイベントをはじめ、ライブ、サーキット場、野外フェス、豪華客船を中心に出演をし
更に著名アーティストやバンドとの共演、セッション、ユニットやバンドを組んだり、ストリートライブを行っている。
2013年に日本最大級のセッションクルー
「TAP JAM CREW」のメンバーとして所属。
公式HPにprofile記載。
定期的に行われているダンス風営法規制改正運動に、参加。渋谷ハチ公前にて
署名活動とストリートセッションにてサックスを演奏。
Sax playerのcandy dulferに魅了され、クラシックサックスからFunk&Fusionも自身の演奏スタイルに取り入れ
セッションやライブに積極的に参加、ソロライブのオファーも多数。
レストランでの、企業・社長・マスメディア関係者向けのレセプションパーティーにてSAXソロshowにも出演。
また、ヘアサロンのモデルを中心に
多数のサロンモデル・メイクモデル・プロヘアメイクアーティスト向けの講習会・デモンストレーション・撮影モデル
カメラマンによるスチールモデル、メイク
アップの海外インターネットTVの配信モデルを勤める。
サロンHPに掲載・ホットペッパービューティーに掲載。
自身の働いていたレストランの求人雑誌・Web広告
に宣伝モデルとして掲載される。
大学在学中、次年度新入生向けの大学案内誌
「Campus Walker」のwebサイトに学生代表・サークル
代表として大学の側とキャンパスウォーカー記者からコメントと撮影モデルの依頼を受け、大学やサークルの宣伝・紹介をmovieで掲載される。
また、数多くあるサークルの中から自身の所属するサークル「RABBIT」が選ばれ、自身の書いた紹介コメントと写真が選ばれ、ピックアップとして全国大学案内誌面に掲載。
某写真館スタジオから、次年度の成人式向けの着物・ドレス広告のモデルとして掲載オファーを受ける。
2012年、新木場アゲハにて行われたヘアサロンの関東圏コンテストに某サロンのモデルとしてランウェイを歩き、サロンモデル代表としてステージ上にて評価を受ける。
2012年、大手家電メーカーSONYから新作デジタルカメラのCM出演オファーを受ける。
自身の音楽活動を中心に多数のファンがつき始めると同時に、地方からの出演依頼も増え始める。
DJとしては「90's 〜2000's hiphop」をはじめ「R&B」「jazzy hiphop」「日本語ラップ」「insturmental」「neo soul」など chill out~hiphopを流すアナログDJであるが
2014年からPC DJソフトを導入し、音楽のジャンルの幅が広がりリスナー向けからDANCERも踊りやすい曲調のものもDJをやるように
なっている。
2013年5月、地上波TVフジテレビ「スーパーニュース」に出演。
自身のDJミックスもいくつかsoundcloudにアップロードしており、
再生回数2000回超えを記録。
日本のみならず世界にまでリスナーが着々と増えており、世界各国のアーティストまたはリスナーからの
応援のメッセージ、出演オファー・nextミックステープへの期待が後を絶たない。